四国八十八ヶ所 第五十一番 石手寺
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

石手寺「本堂」

道後温泉に近く湯治客で賑わう「石手寺」

 

日本最古といわれる道後温泉の近くあり、参道が回廊形式となり仲見世のみやげ店が並ぶ。 境内は巡礼者よりも地元のお大師さん信者や観光客が多い霊場です。 境内の殆どの堂塔が国宝・国の重要文化財に指定され、それに寺宝を常時展示している宝物館を備えており、四国霊場では随一ともいえる文化財の寺院である。 国宝は仁王門、重要文化財の本堂をはじめとして、三重塔、鐘楼、五輪塔、訶梨帝母天堂、護摩堂の建造物と、建長3年(1251)の銘が刻まれた愛媛県最古の銅鐘がある。
(写真は、石手寺「本堂」… 2013.4.20)




国宝「仁王門」高さ7m、間口は三間、横4m、文保2年(1318)の建立、二層入母屋造り本瓦葺き。 鐘楼
絵馬堂 大師堂
訶梨帝母天堂 お茶堂

 

道後温泉駅を出発する「坊ちゃん列車」 道後温泉本館 石手寺入口
石手寺門前に架かる「渡らずの橋」 石手寺名物「やきもち」1個70円。 手水舎
回廊形式の参道 鐘楼 三重塔(重要文化財)
仁王門に大きな草履
阿弥陀堂 裏山の弘法大師像(高さ16m) 「お茶堂」束の線香の煙が絶えることなく揺らいていた。

 

       第五十一番札所   熊野山 虚空蔵院 石手寺 (くまのざん こくぞういん いしてじ)
   石手寺「お納経」 
   
 宗派:真言宗豊山派
 本尊:薬師如来
 開基:行基菩薩
 創建:天平元年(729)
 真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
 〒790-0852 愛媛県松山市石手2丁目9番21号
 アクセス:松山インターチェンジから国道33号線を松山市街へ。

       天山交差点を右折し、環状線に入ります。

       更に国道317号線に入る。最初の交差点を左折すると、正面にあります。

 TEL:089-977-0870
 拝観料:無料。
 駐車場:民営駐車場4ヶ所・有料。
 宿坊:なし
 見所:道後温泉本館 松山城
          第50番・繁多寺     第51番・石手寺     第52番・太山寺

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved