四国八十八ヶ所 第五十三番 円明寺
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

円明寺「本堂」

四国最古の銅板納札が保存「円明寺」

 

本尊は行基が自ら阿弥陀仏を彫って安置したと言う。 当時は西山という海岸にあり、後に弘法大師が巡錫し諸堂を整えたものの、鎌倉時代には度重なる兵火によって焼失したという。 慶安3年(1650)の銘がある四国最古の銅板の納経札がある。 「四国仲遍路同行二人の今月今日京極平人家次」と刻まれていた。 なんとこの納め札を発見したのは四国霊場巡拝していたアメリカ人で紀行文に素晴らしい価値がある。
(写真は、円明寺「本堂」… 2013.4.20)




町中の道路ぎわに立つ「仁王門」 境内の中央には二層の中門がある。
二層の「中門」 大師堂

 

手水舎 鐘楼 佛足石
賓頭盧尊者 左甚五郎作の龍(本堂の右上・鴨居にあり、5mほどの彫り物。) 大師堂の天井に、草花や大師の肖像などが色鮮やかに描かれた天井画が見えます。
弘法大師像 キリシタン灯籠 観音堂

 

       第五十三番札所   須賀山 正智院 円明寺 (すがざん しょうちいん えんみょうじ)
   円明寺「お納経」 
   
 宗派:真言宗智山派
 本尊:阿弥陀如来(伝行基菩薩作)
 開基:行基菩薩
 創建:天平勝宝元年(749)
 真言:おん あみりた ていせい からうん
 〒799-2656 愛媛県松山市和気町1-182
 アクセス:松山インターチェンジから国道33号線を松山市街へ。

       南環状線・国道196号線と走り、内宮交差点で左折。

       そのまま直進し、右手に見える。

 TEL:089-978-1129
 拝観料:無料。
 駐車場:普通車10台(無料)。
 宿坊:なし
          第52番・太山寺     第53番・円明寺     第54番・延命寺

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved