白髭神社(しらひげじんじゃ)
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

           | 2022.7.7 / 白髭神社 2011.7.2 / 白髭神社

晩秋の湖中に建つ朱塗りの大鳥

白髭神社 (しらひげじんじゃ)

 

「白髭さん」とか「明神さん」とも呼ばれ、長生きの神様として人々に親しまれている白髭神社は、垂仁天皇の時代に創建されたといわれている。 近江最古の神社で琵琶湖の中に鳥居があり近畿の厳島神社ともいわれており、湖中に建つ朱塗りの大鳥居は琵琶湖から船で参拝するようになっています。 豊臣秀頼によって慶長8年(1603年)に再興された本殿は桃山建築の美が感じられる建物で、比良連峰を背に老松に囲まれて神々しく鎮座する。 重要文化財に指定され近世の社殿配置を残す神社としても貴重です。(写真は、琵琶湖に建つ朱塗りの「大鳥居」… 写真更新日 2011.7.2、2006.3.3)

白髭神社のHPへ、http://shirahigejinja.com/




湖中鳥居(向こうに見えるのは琵琶湖最大の島「沖の島」) 「白髭神社」国道161号線沿、背後は比良連峰の岳山(565m)。
鳥居と拝殿 拝殿と狛犬

拝殿と本殿 絵馬殿
若宮社、三社、内宮、外宮 紫式部の歌碑(高台から境内と琵琶湖を望む)

 

手水舎

鳥居復興の碑

「永代常夜灯」は、以前は湖岸に立ち沖往く舟の灯台としての役割を果たしていた。

若宮神社 内宮・外宮 三社(高良社、八幡社、加茂社)
芭蕉の句碑 与謝野晶子・ 鉄幹の歌碑 境内から琵琶湖を望む。

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved