狸谷山不動院
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

不動明王が鎮座する「本殿」
狸谷山不動院
 

「タヌキダニのお不動さん」の名で知られる。 宮本武蔵が心の剣をみがいたといわれる武蔵之滝があり修行場として信仰された。 交通安全・厄よけ祈願で知られる。正月三ヶ日には初詣大護摩祈願祭、7月28日には火渡り祭が行われる。 毎月3・16・28日(午前11時)はお不動さんの日でお護摩が焚かれる。
建立:1718(享保3)年。 住所:京都市左京区一乗寺松原町6  TEL:075-722-0025  

「拝観・駐車場は無料」。 (写真は、不動明王が鎮座する「本殿」 … 2011.1.29)  

狸谷山不動院のHPは、http://www.tanukidani.com/




狸谷山不動院 石段途中にある「白竜弁財天」
石段の途中にある「七福神」 石段下で参拝者を迎える「お迎え大師」、健脚わらじを奉納して祈ります。
「初不動」 笹酒を振る舞う 
  28日は、新年最初の縁日「初不動」が営まれます。 参拝者が山伏姿の修験者から笹酒の接待を受けて一年の無病息災を祈願します。 毎月28日は本尊の不動明王の縁日にあたり、笹酒接待は約290年前、修行中の木食上人が滝の水を青竹の筒に入れて病人に飲ませたところ、回復した故事にちなむ。


 

光明殿(大師堂) 三社明神堂
剣豪宮本武蔵が滝に打たれて修業した。 本殿は清水の舞台のように斜面にそびえ立つ。
不動明王が鎮座する「本殿」 本殿の舞台からは遠くに京都洛北を一望にすることができます。

 

阪神タイガースの元吉田義男監督や元小林繁投手の石碑が建っています。 2003年阪神優勝の記念碑 250段の石段を上がると、本殿がそびえ立つ。
石段途中にある「白竜弁財天」 不動明王が鎮座する「本殿」 願かけふだ「500円」。がん封じと病気平癒
「願かけ柱」願かけふだに身体の悪いところに印をつけて柱に結んでお願いします。 28日「初不動」 笹酒を振る舞う 「健脚わらじ」500円を、お迎え大師に奉納して健脚を祈ります。


「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved