四国八十八ヶ所 第三十一番 竹林寺
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

竹林寺「本堂(文殊堂)」

五台山に建つ学山の名刹「竹林寺」

 
土佐の高知の播磨屋橋で坊さんかんざし買うを見た…で有名な「よさこい節」の舞台であるほか、学僧・名僧があつまる「南海第一道場」とされた学問寺院としても知られる。 鎌倉から南北朝時代の高名な臨済宗の学僧、夢窓国師(1275〜1351)が山麓に「吸江庵」を建てて修行、2年余も後進の育成に努めた。 また、門前横には高知が生んだ世界的な植物学者、牧野富太郎博士(1862〜1957)の記念館と県立牧野植物園があるように、土佐の信仰や文化の中心地とも、土佐随一の名刹ともいわれた。
(写真は、竹林寺「本堂(文殊堂)」… 2012.12.24)
竹林寺のHPは、http://www.chikurinji.com/index.html




客殿・納経所 「仁王門」二層造りの山門
石段の両側には樹齢数百年の桜並木 境内に5体の地蔵尊
五重塔と大師堂 大師堂

 

桜並木の石段

手水舎

「五重塔」 高さ31mの総檜造りで、高知県では唯一のもので鎌倉時代初期の様式。
口の閉じている方を吽形(うんぎょう) 口が開いている方を阿形(あぎょう)
一言地蔵 虚空蔵菩薩堂 五台山山頂に広がる、高知県立「牧野植物園」

 

       第三十一番札所   五台山 金色院 竹林寺 (ごだいさん こんじきいん ちくりんじ)
   竹林寺「お納経」 
  
 宗派:真言宗智山派 
 本尊:文殊菩薩
 開基:行基菩薩
 創建:神亀元年(724)

 真言:おん あらはしゃ なう

 〒781-8125 高知県高知市五台山3577

 アクセス:高知インターチェンジから、高知北環状線を高知市街方面へ向い、        国道32号線に左折、高須新町4丁目交差点で右折した後、

       五台山方面へ。標識に従って山道を登ると、左手にあります。

 TEL:088-882-3085
 拝観料:無料
 駐車場:普通100台
 宿坊:なし
 見所:高知城、高知市内観光。※南国高知の青空マーケット「日曜市」
           第30番・善楽寺     第31番・竹林寺     第32番・禅師峰寺

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved