如意寺2021
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

             2021.3.11 / 如意寺 2006.4.30 / 如意寺

如意寺「仁王門」

宝珠山「如意寺」

 

「関西花の寺25カ所霊場会」第七番札所である如意寺は、門前に穏やかな内湾が広がり、豊かな自然に恵まれた絶景の地にあります。 よく整備された広い境内には多くの種類の花木や山野草が次々と花開きます。 境内も散策でき、境内全体が一年を通して、花と仏の浄土となります。 春4月には、境内周辺に自生する約一万株の「みつばつつじ」の花が見事に咲き誇り、多くの方が参拝されます。(写真は、如意寺「仁王門」…2021.3.11)

如意寺のHPは、、https://www.nyoiji.com/



 

門前に久美浜湾が広がります。(対岸に見えるのが「兜山」標高191.7m。) 鐘楼
不動堂(日切不動明王を安置。我が国唯一の重層宝形造。「高さ26m」和様・唐様・天竺様を融合した珍しい様式。 本堂(江戸時代様式のままに、昭和初期中期に大修理。本尊は、十一面観世音菩薩。(秘仏)
珠山千年石の庭(観音山旧境内の長い石段の石を敷石に活用した「花とやすらぎの庭」。 よく整備された広い境内には多くの種類の花木や山野草が次々と花開きます。

「みつばつつじ」の自生林

 

境内を囲む両側の山の斜面を適度に手入れすることによって、自生の「みつばつつじ」(見頃は、4月初〜中旬)の生育を守っている。 マンサク、コブシ、山桜、ガマズミなどどの落葉広葉樹の下に、さまざまな山野草が咲きます。
「珠山千年石の庭」の庭から登る、回遊式の遊歩道(10分で可能)がよく整備されていて、草履でも歩くことができます。 5分コースと10分コースを選ぶこともできる。 季節により、山野草も楽しむことができ、頂上からの見晴らしもよい。



 

京都丹後鉄道「久美浜駅」元久美浜県の県庁玄関の外観を木造で再現。 宝珠山「如意寺」石碑 手水舎
六角堂(日切不動尊絵馬、縁結び絵馬、千羽鶴の奉納所。)
珠山千年石の庭 閼伽井(あかい)の水
(眼にご利益があると伝わる名水。)
子安地蔵 庫裡(総受所、授与所) 山門から久美浜湾を望む。
金剛力士像が履いていた赤い鼻緒付きの高下駄。 「みつばつつじ」の自生林 久美浜町のマンホールの蓋(竜伝説にちなんだドラゴンカヌー大会と町の花「チューリップ」と町の木「うめ」をデザインした。)

 


Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved