湯めぐり旅の行程、白骨温泉、
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

伊香保温泉の石段街
伊香保温泉
 

標高約700m付近、榛名山の中腹に位置しています。 湯縁起では垂仁天皇(すいにんてんのう)の時代に開かれたという説と、天平時代の僧、行基によって発見されたという説が伝えられています。 どちらにしても南北朝時代の書物にすでに温泉が湧き出ていると書かれているのですから、本当に古くからある温泉なのです。 (写真は、伊香保温泉の石段街… 2020.7.16)

渋川伊香保温泉観光協会のHPは、https://www.ikaho-kankou.com/



 

 

 

「信越地方、福島県、群馬県の湯めぐりの旅」ドライブコース。

 

 



 

 

旅行日程

  信越地方、福島県、群馬県 湯めぐりの旅
 

1日目

7月12日(日曜日)

9時の気温25℃、曇り。

自宅9:00出発。

昼食(名神高速道路「養老SA」休憩。)

蓼科「親湯温泉」15時到着。蓼科大滝観光。
 創業大正十五年 蓼科「親湯温泉」宿泊。      【長野県】 走行距離 345km。

 

2日目

 

7月13日(月曜日)

9時の気温16℃、曇り。

親湯温泉9:00出発。

西福寺」入場観光。 昼食(へぎそば) 
越後一宮「弥彦神社」観光。 

日本100名城「新発田城」観光。
「月岡温泉」17時到着。「白玉の湯・泉慶」宿泊。  【新潟県】 走行距離 435km。

 

3日目

7月14日(火曜日)

9時の気温21℃、雨。

月岡温泉9:00出発。

「塔のへつり」観光。 喜多方ラーメン(昼食) 

会津の名水「会津強清水湧水」観光。

日本100名城「鶴ヶ城」入場観光。
「東山温泉」、16時到着。 「新瀧」宿泊。        【福島県】 走行距離 200km。

  4日目

7月15日(水曜日)

9時の気温24℃、曇り。

東山温泉9:00出発。

「五色沼湖沼群」散策。
「浄土平」観光(昼食)。 

飯坂温泉「穴原温泉」16時到着。 「吉川屋」宿泊。 【福島県】 走行距離 130km。

  5日目

7月16日(木曜日)

9時の気温19℃、曇り。

飯坂温泉9:00出発。

日本100名城「二本松城」観光。

「水沢観世音」観光。 「水沢うどん」(昼食)。
「伊香保温泉」16時到着。「福一」 宿泊。        【群馬県】 走行距離 310km。

  6日目

7月17日(金曜日)

9時の気温18℃、雨。

伊香保温泉9:00出発。

「四万の甌穴群」観光。
「チャツボミゴケ公園」入場観光。
「白骨温泉」16時到着。 「白船荘新宅旅館」 宿泊。 【長野県】 走行距離 310km。

  7日目

7月18日(土曜日)

9時の気温17℃、雨。

白骨温泉9:00出発。                           走行距離 322km。 
自宅15時到着。                             総走行距離 約2..000km。

       
まとめ 三蜜を避けて、温泉旅行  
 

新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出制限などにより行動が制限される中、多くの人がストレスや不安を抱えながら日々を過ごしていると思います。 コロナ禍の中でどうしようか迷いましたが、思い切って半年ぶりの温泉旅行に出かけ、のんびりと湯に浸かり、とてもいい気分転換になりました。

梅雨真っ只中のこの時期、旅行中の天気は、梅雨前線の影響で曇りや雨の日が続きました。 しかし、日中の最高気温は 25℃前後で暑くもなく寒くもなく快適に過ごせました。 また、各地の観光スポットは新型コロナウイルスの影響でガラガラです。 お盆前、夏休み前、GoToトラベル前で、高速道路も渋滞なく、ほとんどの人が遠出を躊躇されたのではないでしょうか。

今回の「信越地方、福島県、群馬県 湯めぐりの旅」では、温泉三昧・グルメ三昧、また、48年前、新婚旅行で訪れた各地を巡る、楽しい温泉旅行となりました。

※旅行中の感染対策は、三密「密閉・密集・密接」を避ける行動ができました。 マイカー移動、チェックイン時の検温、手指の消毒、館内マスクの着用、お風呂は混まない時間帯を選び、、食事はバイキング形式ではなく、個室や距離を空けての配膳など、他のお客様との距離を確保(ソーシャルディスタンス)など、万全を期していました。

 



 

 

白骨温泉に向かう途中、嬬恋高原のキャベツ畑。 嬬恋高原、地元の新鮮野菜を購入。 白骨温泉「白船荘新宅旅館」宿泊。
温泉水の飲泉所 温泉旅行、最終日の晩餐。 梅雨の最中、旅行最終日に晴れ間が覗く。名神高速道路「多賀SA下り」

 


Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved