弘前城・浅虫温泉
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

東北唯一の現存天守を持つ「弘前城」
桜の名所で名高い 「弘前城」
  藩政時代、津軽家の居城であった弘前城は、弘前公園として多くの市民や観光客に親しまれています。 東北唯一の現存天守を持つ城であり、周囲の松や桜の古木と相まって風格を備え、弘前城から岩木山を望む風景は素晴らしく、全国にも名高い桜の名所で知られています。 現在の城跡には、天守閣をはじめ隅櫓三棟、城門五棟の建造物が残されており、いずれも重要文化財に指定されています。 
(写真は、下乗橋からの「弘前城」…  2009.7.11 )。
弘前公園のHPは、https://www.hirosakipark.jp/



弘前城公園南側の玄関口となる追手門口 南内門

ホテルの窓から美しい陸奥湾と浅虫温泉街。 浅虫温泉の象徴である湯の島は約600〜700万年前の火山活動によってつくられた。正面には赤い鳥居と弁財天を祀る祠がある。 沖合い800m、高さ123m。
青森県のいで湯 「浅虫温泉」
  青森のいで湯の浅虫温泉は、平安時代、円光大師 (法然) がこの地を訪れた時、傷ついた鹿が湯浴みするのを見て発見し、当時布を織る麻を蒸すためだけにお湯を使っていた村人にこれを教え、それ以来人々に利用されるようになったといわれています。 泉質:ナトリウム・カルシウム−硫酸塩・塩化物温泉。泉色:無色透明。 適応症:リウマチ性疾患、運動器障害、創傷、慢性湿疹および角化症、虚弱体質、婦人病、動脈硬化症、高血圧症など。
浅虫温泉のHPは、https://www.asamushi.com/



 
杉の大橋 弘前城内の枝垂れ桜 夜にはロビーホールで行われる津軽三味線の演奏
むつ湾フェリー「かもしか」 「鯛島」名の通り鯛に似ているところから名付けられた、頭部は弁天島、尾の部分は立岩と呼ばれ、実際の見た目は鯨に似ており、とくに弁天島に設置されている陸奥弁天島灯台が鯨が潮を吹いているように見えます。

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved