住吉大社
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

住吉大社「太鼓橋」
初詣 「住吉大社」
 
毎年200万人以上の参拝客でにぎわいます。 元旦祭では、五穀豊穣・無病息災・国家の隆昌と国民の安泰を祈ります。 元旦祭を見るために、日の出前から訪れる方も多く、人の流れが絶えることはありません。 第三本宮前にて、今年1年の無病息災と家内安全を祈願し、おみくじで占ったり、干支が描かれた絵馬や守護矢を受けたりして、新しい門出を祝います。 表参道には露店が立ち並び、新年を祝う老若男女の明るい声が響き渡ります。 (写真は、住吉大社「太鼓橋」… 2009.1.3)
住吉大社のHPは、http://www.sumiyoshitaisha.net/



阿部野橋の阪堺線のりば 初詣客で混雑する「太鼓橋」
太鼓橋より振り返ると参拝者で溢れている参道。 何故か石の鳥居の四角柱になっています。
住吉大社
 

大阪の人から「すみよっさん」と呼ばれ親しまれています。 第一本宮、第ニ本宮第、第三本宮まで縦に、第四本宮は第三本宮の横に並ぶ縦並びの配置で全国的にも大変珍しく、住吉大社だけの建築配置です。 桧皮葺切妻造り妻入りの本殿は「住吉造り」と呼ばれる様式で、現存のものは文化7年 (1810年) に造営されたもので、4つの本宮は国宝建造物です。 また、大阪みどりの百選に選定され、緑の森と池に映る太鼓橋(反橋)は神神しく淀君の奉納によるものです。

(写真は、住吉大社「太鼓橋」 2009.1.3)




鳥居をくぐると「第三本宮」 たくさんの参拝客で混雑
桧皮葺切妻造り妻入りの本殿は「住吉造り」 第一本宮

阿部野橋(天王寺駅)乗り場と終点。 住吉大社と阪堺線 天王寺⇔堺間を繋ぐ大阪唯一の路面電車 「阪堺電車」
阪堺電車(平成21年初詣の往復乗車券」 住吉大社鳥居前 参道に立ち並ぶ屋台の間を通り抜けて、太鼓橋へ
縁起土産物の「住吉踊り」 住吉大社「太鼓橋」

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved